1. ホーム/
  2. 学園点描/
  3. ワセクエ『プレゼン道場』第1回が開催されました!

INFORMATION 学園点描

ワセクエ『プレゼン道場』第1回が開催されました!

IMG
IMG
IMG
IMG
IMG

『第9回 チャレンジ!!オープンガバナンス2024』で学生賞を受賞した生徒さんや、プレゼンに興味のある高校生たちが主体となり、ワセクエ『プレゼン道場』第1回が開催されました。普段の授業、早大推薦や総合型選抜において必須の「プレゼン」力は、大学生、さらに社会人になってから継続的に求められるものです。

 

─でも、「プレゼン」の授業ってないよね?どうやってスキルを身に付けるの?

 

生徒たちのそうした素朴な疑問から立ち上がった『プレゼン道場』は、単発の講座ではなく、プレゼン大会、そしてその後の学生・社会人生活を見据えた継続的な講座となっております。

 

第1回の講座は、「そもそもプレゼンって何?」をテーマに30分ほど開催されました。参加した生徒たちの真剣な様子、ときに楽しそうに笑い合っている様子が印象的でした。

Presentation」は「Present」が語源であるという話を聞いて、プレゼンは相手に贈り物をするように、聴き手のことを思って作り上げるものだと実感したことでしょう。

 

「主催者の熱い思い、人とのつながりを大切にする気持ちが根底にあるからこそ、講座がうまくいったのですね。」

先生による総括の言葉は、主催者にとって何よりうれしい「贈り物」となったに違いありません。

 

2回の『プレゼン道場』は、5月下旬を予定しています。

1回に参加できなかった人も、プレゼンが苦手な人も、是非参加してみてください!

次はあなたが誰かに「贈り物」をする番です。

 

使用スライド、板書メモを併せて掲載します。

 

プレゼン道場 第1回(PowerPoint)

板書メモ