2025.07.28
附設寮「八太郎館」にて、『八太郎祭』を開催しました!
7月20日(土)、附設寮「八太郎館」において、夏の恒例行事である「八太郎祭」が開催されました。
今回は、「〜史上祭強・祭高〜」をテーマに、過去最大規模の内容で実施。
寮生たちが楽しみにしていたバーベキューでは、これまでで最も多くの種類・量の肉が用意され、大きな盛り上がりを見せました。また、地元・唐津の有名店のキッチンカーも初めて招致し、地元の味に舌鼓を打ちました。
そのほかにも、話題の番組をもとに制作された「今日好き〜八太郎編〜」の上映会、寮生たちが自慢の歌声を披露するカラオケ大会、そして豪華景品が用意されたビンゴ大会など、多彩なプログラムが展開されました。
さらに、八太郎館前に広がる西の浜では別イベントも同時開催され、美しい花火が夜空を彩るなど、最後まで華やかな一日となりました。
この八太郎祭には、地域の皆様にもご参加いただき、地域とのつながりを深める場にもなりました。
年に2回行われる八太郎祭は、新しく入寮した中学1年生・高校1年生にとっては初めての、そして中学3年生・高校3年生にとっては最後の夏の思い出となる特別な行事です。
今回の八太郎祭は、寮生一人ひとりにとって忘れられない一日となったことでしょう。今後も八太郎館での生活が、充実したものとなることを願っています。
早稲田佐賀広報 公式インスタグラムにも八太郎祭についての記事が掲載されています。生徒たちが運営するインスタグラム、ぜひアクセスしてみてください!