1. ホーム/
  2. 学園点描/
  3. 書道部の生徒の作品が、2年連続で全国高等学校総合文化祭推薦作品に選ばれました

INFORMATION 学園点描

書道部の生徒の作品が、2年連続で全国高等学校総合文化祭推薦作品に選ばれました

IMG
IMG

10月5日まで開催されていた、令和7年度第37回佐賀県高等学校総合文化祭書道部門において、本校生徒の作品が特選に選ばれました。

さらに、この作品は、来年7月に開催される第50回全国高等学校総合文化祭「あきた総文2026」推薦作品にも選ばれました。

 

表彰式の後に行われた講評会では、「文字の大小、線の太細、行の振幅など、変化を多用しながらもうるさく感じさせないのは一貫したリズムがあるため。紙の華やかさも相まって、気高い貴婦人のような美しさである。作者の高場さんは昨年、光明皇后の臨書作品を出品していたと思うが、弾力に満ちた強靱な線質と引き締まった造形がこの作品に生かされている。臨書の学びを生かした作品作りに敬意を払いたい。」という講評をいただきました。

 

この講評を聞いて、作者の高場さんは、「大変光栄に思います。いただいた言葉を励みに、これからも楽しみながら書道に励んでいきます。」と話していました。

 

来年7月に開催される全国高等学校総合文化祭での活躍も期待しています。