1. ホーム/
  2. 学園点描/
  3. 小学生の活動「むなかた海守り隊」をサポートしました!(サスティナ部)

INFORMATION 学園点描

小学生の活動「むなかた海守り隊」をサポートしました!(サスティナ部)

IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG

福岡県宗像市の小学生が1泊2日の合宿を通して「海」について学ぶ体験学習を、サスティナ部の生徒がサポートしました!

これは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環で実施されたもので、RKBと一般社団法人イドベタの共同開催事業です。

漁業体験、魚さばき体験、ビーチクリーン活動、そして地元の海水を使った塩づくり体験などを行い、学びをまとめて発表するプログラムは8月5日、6日に合宿形式で開催され、本校から4名が参加しました。

小学生の活動をサポートし、学習のまとめではポイントを助言し、生活全般のお世話もこなしました。

元気いっぱいの小学生に翻弄されながらも楽しい2日間を過ごすことができました。

 

学習の成果発表の場として、10月11日に開催されたRKBカラフルフェスでオリジナル塩の販売に挑戦。

夏休みの合宿で小学生が考えたパッケージに包まれた塩300袋を販売しました。

キッチンカーや各地の名産品が軒を連ねる大賑わいのブースでの販売に最初は苦戦しましたが、小学生と一緒に声を張り上げ販売に貢献しました。

 

大変な3日間でしたが、小学生から元気をもらい、塩づくり体験をはじめ貴重な経験をさせていただき、そして主催者のイドベタ様からも「積極的に行動してくれて大変ありがたかった。さすが早稲田佐賀の学生さんですね」とお褒めの言葉をいただきました。

何より、小学生の笑顔が一番のご褒美だったようです。