2025.11.05
中学3年生 修学旅行 in 沖縄〈2日目〉─天気も味方に!笑顔満開の一日─
中学3年生の修学旅行2日目。
本日は、生徒たちが心待ちにしていた「ジャングリア」へ向かいました。
前日の天気予報では大雨の予報も出ており、バス移動中には強い雨に見舞われる場面もありました。
当日も朝まで雨の心配がありましたが、開園後の時間帯には見事に天候が回復!
まるで、生徒たちの日頃の行いが天に届いたかのようです。
さあ、待ちに待ったジャングリアの世界へ――。
実はこの訪問に先立ち、生徒たちは事前学習として、ジャングリアの経営のあり方や地域との関わり方についてもしっかりと学んでいました。
その知識を胸に、ただ楽しむだけでなく、「どんな工夫で多くの人を惹きつけているのか」といった視点でも見学する姿が印象的でした。
パーク内では、思いきり身体を動かしながら、思い思いの時間を楽しむ姿が見られました。
なんと先生も、アトラクションで“パチンコ玉”のように飛び回る場面があり、生徒たちからは笑い声が絶えません。
若さあふれる生徒たちのはしゃぐ姿に、「その元気がうらやましい!」とつぶやく先生も。
最後まで全力で遊びつくした、生徒たちの笑顔が印象的な一日でした。
夜はホテルに戻って夕食。
メニューの中では「紅芋のてんぷら」が大人気!
「沖縄のてんぷらは甘いからおやつなんですよ」と教えてくれる生徒もいました。
夕食後は「オリオンリーグ」さんによるお笑いライブで大盛り上がり。
前日に誕生日を迎えた生徒のお祝いも行われ、この日も笑顔に包まれた夜となりました。
3日目は「美ら海水族館」へ!
どんな出会いと発見が待っているのでしょうか。
沖縄の海の神秘に触れる3日目の記事も、どうぞお楽しみに。