1. ホーム/
  2. 学園点描/
  3. 中学3年生が「ワセクエ×公民」で大いに学びました

INFORMATION 学園点描

中学3年生が「ワセクエ×公民」で大いに学びました

IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG

1学期終盤に行われたワセクエは、中学3年生の公民の授業と連動しながら、「あなたが解決したい社会問題を見つけ、調べてみよう」というテーマで実施されました。

 

貧困、差別、環境問題、過疎化、情報リテラシー…。

関心のあるテーマを選び、それぞれの視点からじっくりと深掘りしていく姿が印象的でした。同じ「社会問題」という言葉でも、その捉え方や掘り下げ方は十人十色。だからこそ、学び合いの中で気づくことも多くあります。

 

教科書で学ぶ知識を土台にしながらも、そこにとどまらず、「なぜ?」「どうしたら?」と問いを重ねていく。社会を知り、自分の関心とつなげていくこのような学びは、公民という教科の枠を超えて、今を生きる中学生にとってかけがえのない経験になったことでしょう。

 

また、この授業では生成AIも活用。

正しい使い方を模索しながら、情報を取捨選択し、自分の言葉で考えを深めていくトレーニングにも挑戦しています。

 

未来を担う中学生たちが、倫理観を持ちつつ、科学技術と上手に付き合いながら社会と向き合っていけるよう、これからも丁寧な学びを重ねていきます。