1. ホーム/
  2. 学園点描/
  3. プレゼン甲子園最優秀賞等受賞報告のため、佐賀県知事を表敬訪問しました!

INFORMATION 学園点描

プレゼン甲子園最優秀賞等受賞報告のため、佐賀県知事を表敬訪問しました!

IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG

福井県福井市で開催された全国高校生プレゼン甲子園決勝大会」において、本校生徒が見事、最優秀賞兼文部科学大臣賞を受賞(併せて、JTB賞も受賞)したことについて、このたび佐賀県知事を表敬訪問し、受賞の喜びをご報告いたしました。
(以前の記事「情熱のプレゼンで全国を魅了!高校生プレゼン甲子園で最優秀賞を受賞!」もぜひご覧ください。)

 

以下、訪問した生徒たちのコメントを掲載します。

─和気藹々とした雰囲気でお話しさせていただいたので、あっという間の15分間でした。知事からは、プレゼンのことについてだけでなく、唐津のCMやポスターなどについてもお話があり、より一層佐賀のことを好きになれました!

 

─知事とお会いするのは約1年ぶりで2回目ですが、しっかりお話しするは初めてだったので、とても緊張していました。実際にお会いしたら、とても気さくな方で、緊張が少しほぐれました。知事のお話も色々お伺いすることができて、佐賀の魅力をさらに知ることができました。

 

─滅多にない機会を頂き、嬉しかったです。応接室も豪華で緊張していたのですが、実際にお話が始まると、とても和やかな時間を過ごすことができました。知事が直々に、私たちの知らない佐賀県のことを色々と教えてくださって、また一つ佐賀に詳しくなることができました。

 

─山口知事にお会いしてこれまでの活動や商品化の話を直接お伝えする事ができて、とても報われた気持ちになりました。また全国大会優勝のすごさを改めて感じる事ができました。これからも商品化、高校生喫茶の開催に向けて前向きに頑張っていきたいです。

 

知事からは、温かい激励のお言葉をいただきました。

─佐賀県を代表して活躍してくれたことを嬉しく思います。今後も学びを活かして、さらに大きく羽ばたいてください。卒業後は、佐賀県庁に勤めていただけると嬉しいですね。
また、早稲田大学と佐賀県は連携して地域の活性化に取り組んでいますので、大学入学後も佐賀に来てください。

 

知事からの力強いメッセージは、生徒たちの心に深く刻まれました。

地域をフィールドにした探究が評価され、その成果を直接知事にお伝えできたことは、生徒たちにとって大きな励みとなりました。

これからも本校は、生徒一人ひとりが情熱を持って学びを社会へつなげていけるよう、挑戦を支えてまいります。